|
HOME>漢方薬>カネボウ>桂枝加苓朮附湯エキス錠 |
|
桂枝加苓朮附湯エキス錠(カネボウ)
-ケイシカリョウジュツブトウ-
|
No.18 |
「桂枝加苓朮附湯」は、江戸時代の著名な医学者、吉益東洞(ヨシマストウドウ)が著した医学書「方機(ホウキ)」に収載されている漢方です。
・冷えると痛みが強くなる関節痛、神経痛に効果があります。
・ひきつるような激しい痛みを緩和します。 |
|
|
|
〔成分〕 (成人1日の服用量12錠中) |
桂枝加苓朮附湯 エキス粉末・・・2,400mg |
(ケイヒ・シャクヤク・タイソウ・ブクリョウ・ビャクジュツ各2g、カンゾウ1g、ショウキョウ0.5g、加工ブシ末0.25gより抽出。
|
|
〔効能〕 |
関節痛・神経痛 |
|
〔用法・用量〕 |
1日3回食前又は、食間に水または白湯にて服用。 |
年齢
|
服用量
|
成人(15才以上)
|
1回 4錠
|
15才未満7才以上
|
1回 3錠
|
7才未満5才以上
|
1回 2錠
|
|
|