|
HOME>漢方薬>カネボウ>消風散料エキス錠 |
|
消風散料エキス錠(カネボウ)
-ショウフウサンリョウ-
|
No.22 |
「消風散」は、中国漢方の外科、皮膚科領域おける、代表的な医学書「外科正宗」に収載され、湿疹に用いられる薬方です。
・かゆみの激しい慢性湿疹に効果があります。
・患部に赤みが強く、分泌物が多く出るような慢性湿疹に効果があります。
|
|
|
|
〔成分〕 (成人1日服用量12錠中) |
消風散料エキス粉末・・・2,800mg |
( チモ・ゴマ・カンゾウ各0.75g、セッコウ・モクツウ各2.5g、クジン・ケイガイ・センタイ各0.5g、ボウフウ・ゴボウシ各1g、ジオウ・トウキ・ビャクジュツ各1.5gより抽出。
) |
|
〔効能〕 |
慢性湿疹(分泌の多いもの) |
|
〔用法・用量〕 |
1日3回食前又は、食間に水または白湯にて服用。 |
年齢
|
服用量
|
成人(15才以上)
|
1回 4錠
|
15才未満7才以上
|
1回 3錠
|
7才未満5才以上
|
1回 2錠
|
|
|