|
HOME>漢方薬>カネボウ>人参湯 |
|
人参湯エキス顆粒(カネボウ)
-ニンジントウ-
|
No.32 |
|
「人参湯」は中国の原点である、「傷寒論」に収載されている薬方です。別名を「理中丸」とも言われ、理中とは、胃腸の機能の衰弱に効果があるという意味です。
手足や腹の冷え、小便が薄く多量で回数が多い、倦怠感や食欲不振などがある場合の下痢、胃腸嘔吐に用いられ、胃腸衰弱で、正気に乏しいような人に使われます。
また、冷たい飲食物のとりすっぎや急な冷えのために起こした腹痛や下痢、嘔吐などにも用いられます。
人参湯エキス顆粒カネボウは、手足などが冷えやすく、尿量が多い人の胃腸虚弱、胃アトニー、下痢、嘔吐、胃痛に効果があります。
|
|
|
|
〔成分〕 1日分3包 (4.5g中) |
人参湯エキス粉末 |
・・・1,200mg |
(
ニンジン、ビャクジュツ、、カンゾウ、カンキョウ各1.5gより抽出。
) |
|
〔効能〕 |
|
手足などが冷えやすく、尿量が多いものの次の諸症: |
胃腸虚弱、胃アトニー、下痢、嘔吐、胃痛 |
|
〔用法・用量〕 |
1日3回食前又は、食間に水または白湯にて服用。 |
年齢 |
服用量 |
成人(15才以上) |
1回 1包 |
15才未満7才以上 |
1回 2/3包 |
7才未満4才以上 |
1回 1/2包 |
4才未満2才以上 |
1回 1/3包 |
|
|